種徳会NEWS 鯨井会計メールマガジン 2025年3月号

早春の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、心から感謝いたしております。

3月号を担当させていただきます株式会社鯨井会計 堀江と申します。

皆さまにおかれましては年度末とのことで多忙な日々を過ごされているかと思います。
弊社におきましても令和6年度の確定申告も無事に終了することが出来ました。
日々の皆様方のご協力に感謝を申し上げます。
毎年 多くの確定申告を拝見している中で、政府が推進している制度を活用している事例がここ数年、増えていることを日々実感しております。

活用事例としましては
倒産防止掛け金 (法人・個人対象)
小規模企業共済 (個人対象)
はぐくみ企業年金(企業型確定給付年金)(個人対象)
iDeCo (イデコ) (個人型確定拠出年金)(個人対象)
新NISA(ニーサ)(個人対象)
中小企業退職金共済制度(法人対象)
各種の助成金申請(法人・個人対象)
上記は一例ですが、政府が推進している各制度には大きなメリットが与えられております。
勿論、デメリットが無いわけではありませんが 知っていて活用しないのと、知らないで活用しないのでは大きな差が生じてしまうかもしれません。
法人事業・個人事業・サラリーマンでも大きなメリットが得られる可能性がありますので検討してみては如何でしょうか。

私たち鯨井会計も今後、金融リテラシーの向上に努め お客様のお役に立てるよう日々努力する次第でございますので宜しくお願い申し上げます。

3月の税務カレンダー

1 2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
納付期限【3月10日】
2 前年分贈与税の申告
申告期間…2月3日から3月17日まで
申告期限【3月17日】
3 前年分所得税の確定申告
申告期間…2月17日から3月17日まで
申告期限【3月17日】
4 所得税確定損失申告書の提出
提出期限【3月17日】
5 前年分所得税の総収入金額報告書の提出
提出期限【3月17日】
6 確定申告税額の延納の届出書の提出
延納期限…6月2日
提出期限【3月17日】
7 個人の青色申告の承認申請(1月16日以後新規業務開始の場合は、その業務開始日から2か月以内)
申請期限【3月17日】
8 個人の道府県民税・市町村民税・事業税(事業所税)の申告
申告期限【3月17日】
9 個人事業者の前年分の消費税・地方消費税の確定申告
申告期限【3月31日】
10 1月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>
申告期限【3月31日】
11 1月、4月、7月、10月決算法人及び個人事業者(前年12月分)の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>
申告期限【3月31日】
12 法人・個人事業者 (前年12月分及び当年1月分)の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>
申告期限【3月31日】
13 7月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税>(半期分)
申告期限【3月31日】
14 消費税の年税額が400万円超の4月、7月、10月決算法人の3月ごとの中間申告<消費税・地方消費税>
申告期限【3月31日】
15 消費税の年税額が4,800万円超の12月、1月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告(11月決算法人は2か月分)<消費税・地方消費税>
申告期限【3月31日】

4月の税務カレンダー

1 3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
納付期限【4月10日】
2 給与支払報告に係る給与所得者異動届出
4月1日現在で給与の支払を受けなくなった者があるときは4月15日までに関係の市町村長に要届出
届出期限【4月15日】
3 公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告
申告期限【4月30日】
4 2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>
申告期限【4月30日】
5 2月,5月,8月,11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>
申告期限【4月30日】
6 法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>
申告期限【4月30日】
7 8月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税>(半期分)
申告期限【4月30日】
8 消費税の年税額が400万円超の5月、8月、11月決算法人の3月ごとの中間申告<消費税・地方消費税>
申告期限【4月30日】
9 消費税の年税額が4,800万円超の1月、2月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告(12月決算法人は2か月分)<消費税・地方消費税>
申告期限【4月30日】
10 軽自動車税(種別割)の納付
賦課期日…4月1日
納付期限【4月中において市町村の条例で定める日】
11 固定資産税(都市計画税)の第1期分の納付
納付期限【4月中において市町村の条例で定める日】
12 固定資産課税台帳の縦覧期間
縦覧期間【4月1日から20日又は最初の固定資産税の納期限のいずれか遅い日以後の日までの期間】
13 固定資産課税台帳への登録価格の審査の申出
申出期限【市町村が固定資産の価格を登録したことを公示した日から納税通知書の交付を受けた日後3月を経過する日までの期間等】

毎月更新 monthly news 3月号

経営においての最新情報や実務のポイント等をご紹介しています。


鯨井会計メールマガジン一覧

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年